1年くらい前から・・・ (女性 30歳)
増え続ける写真・音楽・動画データの管理法
1年くらい前から、デジタル一眼レフのカメラに興味を持ち、スマートフォンでも簡単にきれいな写真が撮れるので、写真のデータがどんどん増えていっています。その写真のほとんどは、現像されることなくメモリーカードの中に眠ったままになっています。日の目を浴びるのは、気が向いた時にSNSに投稿したものくらいです。
でも、友人と出かけた時に撮った写真はシェアしたいので、利用し始めたのがGoogle+です。
容量や料金、使い勝手などを考えて1番私に合っていたのが、これでした。
ネットにアップすることにはなるのですが、公開範囲を決めることができるので、自分しか見られないようにしています。シェアしたい友人には、リンクを送って確認してもらいます。スマートフォンからでも見られるので、見たい時に簡単に見られるし、現像したいものは画像保存して現像することもできます。
パソコンには音楽データが大量に入っているので、こうすることで写真のデータを管理しています。