子どもが小さい頃・・・ (女性 35歳)
増え続ける写真・音楽・動画データの管理法
子どもが小さい頃、デジカメで撮影した写真はプリントしてアルバムにし、動画はCD-Rに入れてファイルしていました。
しかし、大きくなるにつれ保管場所も沢山必要になり、更に追いつかなくなり、パソコンで管理をするようになりました。
しかし、ある時友達のパソコンが故障して、バックアップをしていない状態だったため、子どもの記録がゼロになってしまった悲劇を聞きました。
それ以降、必ずバックアップは取るようになりました。
写真や動画・音楽などはパソコンが重くなり、起動が遅くなることもあるので、あまり溜め込まずUSBメモリなどに入れるようにもしています。
夫と共有しているパソコンなので、二人分を管理するとなると、かなりの容量が必要になります。
しかし、少量のデータ保存に抑えることにより、お互いが快適にパソコンを共有することが出来ています。
ですので、我が家のパソコンは、必要最低限のもののみを入れているので、いつでもサクサク動いて最高です。