子どもが小さいので・・・ (女性 40歳)
増え続ける写真・音楽・動画データの管理法
子どもが小さいので、どんどん増えていく写真や動画のデータ管理に困っていました。
以前は、とりあえずパソコンのライブラリ内に写真や動画を全て保存していて、後は放って置いていました。
でも、ある日パソコンが突然不具合を起こし始め、これはまずいと思うようになりました。
それまでせっせと撮っていた、可愛い子どもの写真や動画が消えてしまったら、後悔してもし尽くせない程です。
そこで一念発起して、パソコン内の写真などのデータを、定期的にCD-Rに焼くようにしています。よく撮れた写真はプリントしてアルバムに入れたりもしているのですが、その他の写真もいつでも見られて、パソコンが壊れてもずっと保存していけるように、CD-Rに焼くのが習慣になりました。
音楽データも増え続けているのですが、MP3プレーヤーに落とすくらいで、特に他の保存措置を取っているわけではないので、今後考えていかなければならないと思っています。
現在では、クラウド上に全てのパソコンのデータを保管しておくという方法もある、というのを聞きました。
素晴らしいと感じています。いずれはそのようなデータ管理方法に移行させたいです。